高知の県民食「ぼうしパン」から生まれた「ぼうしのみみ」にちょー驚いた!
コープの共同購入を利用している、@umage88 でーす。
このあいだ宅配で注文していた「ぼうしのみみ」が届きました〜。
「ぼうしのみみ」とは
高知出身の方ならおなじみの高知県の県民食、「ぼうしパン」のみみの部分だけを商品化したものです。甘く香ばしい、なつかしいおいしさです。
via:コープかがわ
「ぼうしパン」は分からないけど、チャレンジしてみることに〜
製造者は「高知ヤマザキ」!
とある香川県のスーパーを見てみましたがありませんでした。
プツプツと開いた穴。
なんか「ぐりとぐら」のカステラケーキが頭に浮かんだね〜( ゚д゚)
割ってみて分かるけど、カリカリな感じで「ぐりとぐら」のフワフワとは全く違います。
裏側はツルンとした感じ
カステラの生地をカリカリに焼き上げただけあって、表面を噛んだ感じは固い。
固いけどなんかちょっと柔らかい。ん〜説明ができない(^_^;)
味は卵とバターって感じ。
なんか人生のどこかで食べたことある気がする味と食感だけど、「ぼうしのみみ」ではない。
そんなありそうで、あったパン(お菓子?)でした〜。
ちなみに、ぼうしパンについてはこちら。
ぼうしパン6個セット 地元でも大人気の県民食! テレビで紹介 送料込: 高知名物ぼうしパンの元祖!永野旭堂本店 – お取り寄せ、贈答 47CLUB(よんななクラブ)
スポンサードリンク
関連記事
-
-
クラッシュしたカントリーマアムが入っている「カントリーマアム アイス(赤城乳業)」
こんにちは、うまげでーす。 「不二家 カントリーマアム」がアイスクリームになったようなので、食べてみ
-
-
大阪難波「千とせ」で念願の「肉吸い」を食べてきた!!
こんにちは、うまげ(@umage88)です。大阪難波にあって、ずっと行きたかった「千とせ」に行ってき
-
-
ハワイで新鮮・美味しいポケ丼食べるなら「オノ シーフード」【ハワイ旅行記】
こんにちは、うまげ(@umage88)でーす。 ハワイでポケ丼と言えばココ!と聞いていた「オノシーフ
-
-
東京 麻布十番おいしい魚をたべさせる店「魚可津(うおかつ)」
こんにちは、うまげ(@umage88)でーす。 東京 麻布十番のおいしい魚を食べさせる店「魚可津(う
-
-
レアで食べるハンバーグ!!丸亀町グリーンの「アミーゴ森崎」でハンバーグプレートを喰らう!
ステーキはレアでいただきたい派、 @umage88 でーす。 丸亀町グリーン 東館2階にオープンした
-
-
サッパリとして甘すぎない!サントリー「オランジーナ」はこの夏に大活躍間違いなし!
オレンジジュース大好き @umage88 でーす。 サントリーから新商品の「ORANGINA(オラン
-
-
関空発ホノルル行きのデルタ航空の機内食〜朝食編【ハワイ旅行記】
こんにちは、@umage88 でーす。 関西国際空港発のハワイ ホノルル行きのデルタ航空の朝食をご紹
-
-
「洋食の店 おなじみ」で火・金曜限定の「オムライス」を食べてきた!
こんにちは、うまげ(@umage88)です。琴電 瓦町駅より徒歩0分の洋食店「洋食の店 おなじみ」に
-
-
三木町でモチモチの生パスタ食べるなら「ピセッリ (Piselli)」
木田郡三木町にある美味しい生パスタが食べられると噂の「ピセッリ (Piselli)」に行ってきました
-
-
香川県でうまい晩飯食べるなら「骨付鳥 一鶴(いっかく)」が最強だと思う
こんにちは、うまげ(@umage88)でーす。 クリスマスということで「骨付鳥 一鶴」でチキンを食べ