大窪寺前の「八十八庵」でアジサイ園の入園券をもらったので写真を撮ってきた!
梅雨どきいかがお過ごしですか? @umage88 でーす。
大窪寺であじさいの写真を撮ってきました〜。
八十八庵で「打ち込みうどん」を食べた記事はこちら↓
打ち込みうどんの名店!大窪寺前の八十八庵で「打ち込みうどん」を食べてきた! | umage88.com
八十八庵で食後、無料券をもらって入山します
細い道をどんどん進んでいきます
すると、入場券を入れるボックスがあります
アップ。けっこー入ってます
ここからは順路通りに進んでいきます
見えてきましたよ〜
スポンサードリンク
関連記事
-
-
県公認の「うどん県バッチ」がようやく手に入ってホッとした【買った】
うどん県民、@umage88 でーす。 発売当初から大人気の「うどん県バッチ」が販売再
-
-
コンビニで買えるスターバックス フラペチーノが香川でもようやく発売‼
こんにちは、@umage88でーす。 11月6日からいよいよ香川県でも発売となった新商品「スターバッ
-
-
7月2日はさぬきうどんの日!恒例のさぬきうどん無料接待に行ってきた!
うどんが好き!無料が好き! @umage88でーす。 毎年恒例?の高松三越前で行われている、さぬきう
-
-
並ぶということは、できたてが食べれる証!「がもううどん」で温冷のかけうどんを一気に食べた!【14】
がもうにハマりました、 @umage88 でーす。 さぬきうどんのちょー人気店、「さぬきうどん がも
-
-
四国八十八ヶ所霊場(第87番札所)長尾寺に行ってきました!
昔の本籍地は長尾でした @umage88 でーす。 第87番札所の長尾寺(ながおじ)へ行ってまいりま
-
-
高松天満屋の「北のキッチンスタジアム」で「香川コラボらーめん」を食べてきた
北海道物産展は「KING」だと思ってます、 @umage88 でーす。 高松天満屋の7
-
-
拉麺ひらり で「トマチリ」のピラフ定食を初体験!
相変わらずトマトジュースは毎日飲んでいます、@umage88 でーす。 ずーっと気になっていた屋島西
-
-
高松市 手打ちうどん三徳の変化球「和風カルボナーラ(豆乳入り)」を食す!【44】
こんにちは、うまげ(@umage88)でーす。 数年前に移転して以来2回目の訪問となる「手打ちうどん
-
-
ざるうどん発祥のうどん店!「ざるうどんの宗家 川福 高松本店」【53】
こんにちは、うまげ(@umage88)です。ライオン通りにある老舗うどん店「川福 高松本店」に行って
-
-
6月6日「金星の太陽面通過」は香川県高松市でも観測できました!
@umage88 でーす。 6月6日水曜日、金星の太陽面通過を見ましたよー。 &nbs